「憶測」は、日常生活で使われることが多い言葉です。

例えば「憶測でものを言う」「憶測が飛び交う」などとよく用いられますが、「憶測」という言葉には、ネガティブで根拠がなくいい加減だという印象があります。

ではそのような「憶測」のイメージやニュアンスをつかめるよう、「憶測」とは何か?意味を中心に類語・使い方など、用例を交えながら分かり易く解説します。


スポンサードリンク



「憶測」とは

「憶測」の意味

国語辞典による「憶測」の意味から見ていきます。

「憶測」:確かな根拠もなく、勝手に推量すること。当て推量。
(引用元:旺文社国語辞典)


「憶測」の「憶」は、「追憶」の言葉でも使われ「口には出さず、あれこれと思いを馳せること」「様々なことを考えること」の意味を持ちます。「測」は、「推測」の言葉でも使われ「深くたちいって気持ちを推しはかる」「心の中に深く入りこんださま」の意味を持ちます。

つまり二字熟語「憶測」には、「確かな根拠もなく、勝手に推測すること」という意味合いがあることが分かります。

また「憶測」は、おおかた「確かな根拠もなく、あれこれと心の中で思いながら、事の成り行きや人の気持ちなどをいい加減に推測すること」といったニュアンスで用いられます。

その用例として、「憶測でものを言う」などという言い回しがよく使われます。

文例として「君は憶測でものを言ったことを反省すべきだ。社長が解任されるという話は事実ではない。」という上司が部下に放った言葉には、「君が勝手に言った社長が解任されるという話は、全くの嘘で会社中が迷惑しているよ。」という怒りのニュアンスが感じ取れますね。

特にビジネスシーンでは、確かな根拠もなく「憶測」でものを言う人や「憶測」で決めつける人は信頼を失います。気をつけたいですね。

「憶測」の文法と使い方

「憶測」の使い方は、名詞またはサ行変格活用の動詞(以下、サ変動詞)として活用されます。

まず、名詞として「憶測が~」「憶測で~」「憶測を~」「憶測の~」「~は憶測だ」のように用いられます。

また「憶測」に「する」が付くと「憶測する」というサ変動詞となり、「~を憶測する」「~を憶測される」のように用いられます。

使い方の例文は、第3章をご覧ください。




「憶測」の類語

「憶測」の類語の中でも、意味が類似している「推察」「推測」との違いを通じて、「憶測」の意味を深めていきます。

「憶測」と類語「推察」の違い

「憶測」の意味は「根拠もなくいい加減に推量すること」。他方「推察」は、「他人の心中や事情を推量して思いやること」という意味で、どちらも推量することでは同じです。

違いは、推量する気持ちが全く逆です。「憶測」は自分勝手でいい加減に推量しますが、「推察」は他者に対して深い思いやりにより推量します。

「憶測」と類語「推測」の違い

「憶測」とは、「根拠もなくいい加減に推しはかること」。一方「推測」は「既知の事柄などに基づいて、推しはかること」で、どちらも「推しはかること」で同じ意味です。

違いは、確かな根拠の有無です。「憶測」は確かな根拠に基づかない。「推測」は確かな根拠に基づく。

例えば「憶測」で、「A君は、憶測でものをいう人だ」と言った場合、A君はものを言うとき、確かな根拠がないのでいい加減に推しはかって言う人です。

一方「推測」で、「B君は、推測でものをいう人だ」と言った場合は、B君はものを言うとき、その知識があり確かな根拠に基づき、推しはかって言う人です。

なお「推測」の意味などを紹介した別記事もありますので、合わせてご覧ください。
→ 「推測」とは?意味を中心に類語や使い方を詳しく解説

「憶測」の使い方と例文

「憶測」の主な使い方は2種類あります。

・「憶測」を名詞として用いる方法
・「憶測する」というサ変動詞として用いる方法

「憶測(名詞)」

「憶測」の具体的な言い回しとして、「憶測が飛び交う」「憶測でものを言う」「憶測を呼ぶ」「憶測の域を出ない」「単なる憶測だ」の5つを例文の中でご紹介します。

・営業部長が来期から社長になるのではという「憶測が飛び交って」います。
・彼は「憶測でものを言う」人だから、家族は彼の言うことを真剣に聞こうとしない。
・営業のA君と経理のB子さんの関係について、社内では様々な「憶測を呼んで」います。
・彼が退職後郷里に帰った理由について様々な噂が流れていますが、どれも「憶測の域を出ていません」。
・やり手の彼が退職した理由について良からぬ噂が流れていますが、それは「単なる憶測だ」。

「憶測する(動詞)」

サ変動詞である「憶測する」は、「~を憶測する」「~を憶測される」のように用いられる他動詞です。

■「~を憶測する」
「憶測する」は他動詞ですから、直前に目的語を伴います。

・彼の話は、他人の言動を憶測するだけなのでつまらない。

■「~を憶測される」
「憶測される」は「憶測する」の未然形「憶測さ」に受け身の助動詞「れる」が付いたものです。


・今回の彼の抜擢人事の理由が、社員の間で様々に憶測されている。

まとめ

「憶測」とは何か?意味を中心に類語・使い方などを解説してきましたが、「憶測」のネガティブでいい加減なイメージや意味合いが理解できましたか。

他の人や物事について確かな根拠が見つからないときは、相手にご迷惑をかけてはいけませんので、「憶測」しないことが一番よいことです。

相手が聞いて気持ちが和むような会話を交わしたいものですよね。






おすすめ・関連コンテンツ