生駒高原コスモスまつり2019!見頃や開花状況は?
宮崎県小林市の生駒高原とは、霧島の裾野に広がる中腹一帯を言います。
お待ちかね2019年コスモスまつりは、9月21日~開催されます。
まつりのイチ押しは、ナイトコスモスとakaritolive!キャンドルアートや花火打ち上げ等イベント盛り沢山です。
ところで、生駒高原のコスモスは何と100万本です!
その100万本は、苗を一本一本手植えした。と言ったら信じますか?
2019年も別の畑で育てた苗を手植えした100万本なんですヨ。
だからこそ色とりどりの花が一斉に咲く。その美しさは日本一の眺めといわれるのでしょうね。
見頃時期は10月上旬~。開花状況を確認の上お出かけくださいね。
では生駒高原のコスモス、生駒高原コスモスまつり2019、2019年の開花状況や見頃時期などを見て行きましょう。
目次
生駒高原のコスモス
生駒高原は、九州霧島山の裾野に広がる中腹一帯を言います。
毎年秋になると、標高540m・12万平方メートルの高原一帯に、17種類100万本のコスモスが斜面全体を染め尽します。
そんな生駒高原のコスモスは、日本一の眺めともいわれ、毎年多くの観光客が訪れます。
2019年の秋高原を訪れたら、赤、ピンク、白など色彩鮮やかなコスモスが出迎えてくれるでしょう。
生駒高原コスモスの基本情報もご確認ください。
・住所:宮崎県小林市大字南西方8565
・入園料:中学生以上600円、小学生100円、未就学児無料
・コスモス:100万本
・電話:0984-27-1919
・アクセスバス:JR小林駅からバスで約20分、運行は月水金(祝日運休)のみ、1日3便
・アクセス車:宮崎自動車道小林ICから約5分
お勧めは手植えの100万本
やはり見どころは、生駒高原ならではのコスモスでしょう。お勧めしたいのは、
- 手植えの美しいコスモス100万本

全国のコスモス名所でもこれほど密集して咲くところはなく、この美しさは日本一の眺めともいわれ、毎年多くの観光客に感動を与えています。
ぴーさんも、綺麗すぎて感動してますネ!
生駒高原✲*゚
— ぴー (@smile_19981) October 17, 2018
コスモス綺麗すぎた!!
また行きたい! pic.twitter.com/yHboTCMffG
感動を与える程、綺麗なコスモスのお話をしましょう。
そもそも生駒高原に咲くコスモスは、毎年自然に咲くのではなく、種をまく訳でもありません。別の畑で育てた苗を、一本一本手植えしたものなのです。
それにしても標高500メートル12万平方メートルの広大な高原一帯に、よくぞ100万株の苗を植えたものですね。
手植えだからこそ、1本1本の列が整然と並んで、さらに綺麗に見えます。しかも、ソナタ・センセーション・イエローガーデン等100万本が一斉に開く。だから日本一なんでしょう!
2019年も手植えで育てました。手植えのコスモス100万本!まさに見どころです!じっくりご鑑賞ください。
なおご参考として、長野県・黒姫高原のコスモス100万本も手植えです。手植えは一本一本丁寧に植えるので、整然とした列状に綺麗に咲くのですね。
⇒ 黒姫高原コスモス園2019!見頃や開花状況は?
口コミ情報、多種多様なコスモスが綺麗
ここで口コミ情報をご覧ください。17種類100万本のコスモスの美しさに感動したようですね~。
◆視界いっぱいのコスモスは大迫力です。見たことない品種のコスモスもあります。芝生が気持ちいいのでお昼寝も良いですよ。
◆広い園内に、コスモスが咲き誇っています。芝の緑とコスモスのピンクやオレンジがとてもキレイです。写真を撮ったり、木陰で休憩したりと、自然を感じながらゆったり過ごせます。
◆何度かコスモスの時期に行ってますが、満開を見れたのは1回だけでした。凄く綺麗でコスモスの絨毯のようで、風に揺れているのが印象に残ってます。
引用元:jalan
生駒高原コスモスまつり2019
2019年も待ちに待った生駒高原コスモスまつりの日程が決まりました。
- 2019年9月21日(土)~10月27日(日)
まつり期間中、物産市とフードガーデンが開催されます。地元小林の果物・スイーツ等、佐世保バーガー等九州グルメが楽しめます。
2019年昼のイベントも発表されました。エイサーまつり!日程は9月29日(日)でしたが、雨予報のため中止となりました。
夜はナイトコスモスがオススメ。次をご覧ください。
オススメは夜のコスモス!
2019年一番のオススメは夜のコスモス!
- ナイトコスモス:2019年10月12日(土)〜14日(月祝)
- akari to live:2019年10月19日(土)・20日(日)
ナイトコスモス、akaritoliveともに詳細が発表されました。
■ナイトコスモス
・時間は、~21:00
・キャンドル25000個と灯籠300個で、コスモスをライトアップします。
キャンドルアートといって、キャンドル点火して、コスモス畑に絵や文字を浮かび上がらせます。コレは子どもさんやカップルさんがとても喜びそうですネ。
なお、ナイトコスモスではスペシャルゲストが登場します。
高原の秋、しかも夜ですから肌寒いでしょう。モン吉STAFFさんも言っているように、羽織るものがあれば安心ですね。
【モン吉 LIVE】さぁ明日は宮崎へー!!!
— モン吉STAFF (@monkichiStaff) October 12, 2018
生駒高原コスモス祭!https://t.co/SnwjKUX3F8
高地で夜は肌寒いとのことです。
来られる方は一枚羽織るものを!
一緒に歌って踊りましょう〜!!!
■akaritolive
・時間は、~21:00
・キャンドルと灯籠は、ナイトコスモスと同様です。
・両日の20:15から、3000発の打上花火があります。花火を嫌いな人はいません!誰でも楽しめちゃいますネ。
akaritoliveでもスペシャルゲストが登場します。
夜のコスモスは、お楽しみが盛り沢山です。
コスモスまつり・基本情報
・住所:宮崎県小林市南西方8565
・開催期間:2019年9月21日(土)~10月27日(日)
・開園時間:9:00~17:00
(ナイトコスモスの3日間は、21:00まで営業)
・アクセス:宮崎自動車道・小林IC~約5分
自動車で訪れる方が多いことでしょう。駐車場は300台以上も駐車可能ですが要注意なんですヨ。
コスモスが満開見頃となる10月初旬から中旬にかけて、小林ICから駐車場入場待ちの車列で大渋滞が続きます。できるだけ朝早めに出発することをオススメします。
生駒高原コスモスの見頃時期
まず例年の見頃時期からご覧ください。
- 例年の見頃時期は…10月上旬~10月中旬
例年、最初は早咲きが見頃になり、続いて全体的な見頃を迎えます。10日間ほど見頃が続きます。
2019年の開花状況
では気になる2019年の開花状況を見て行きたいのですが、
・9月20日、早咲きのキバナコスモスが開花しました。
・9月26日、センセーションも咲き始めてきました。
・10月8日、小林市観光協会によるとコスモスは見頃を迎えました。
コスモスが見頃です。
— 小林市観光協会 (@kobayashikanko) October 8, 2019
[お問い合わせ]
花の駅 生駒高原
HP:https://t.co/2lowa0myw0
宮崎県小林市南西方8565-28
TEL:0984-27-1919#コスモス #生駒高原 #宮崎県 #小林市 pic.twitter.com/wWSldIW8e3
・10月17日、見頃が続いています。
まとめ
前述したように、見頃となるタイミングが2回あります。
まず早咲きが見頃になり、続いて遅咲きも見頃を迎え、全体的な見頃となります。
2018年の開花状況が参考になりますね。
台風情報と最新の開花状況をご確認のうえお出かけくださいね。
※九州のお勧めコスモス園記事
⇒ 能古島のコスモス2019!見頃時期や開花状況はどう?
⇒ 三光コスモス園2019!開花状況や見頃時期はどう?
⇒ 白木峰高原コスモス2019!開花状況や見頃時期は?