安産祈願で有名な水天宮は、東京の真ん中日本橋蛎殻町!

無事出産できたらお礼参りも水天宮に行く!という方がとても多いです。

水天宮本殿

気になるお礼参りのやり方は面倒ではありません。また持ち物もそれほど多くありません。本文で詳しくご紹介しますね。

それでは水天宮へお礼参り。お礼参りのやり方や持ち物、時期はいつ?、初穂料はいくら?などをご一緒に見ていきましょう!


スポンサードリンク




水天宮お礼参りのやり方や持ち物

水天宮は安産祈願で有名な東京日本橋蛎殻町の神社です。水天宮で安産祈願して、無事出産できたらまた水天宮へお礼参りに行くという方がとても多いですよね。

水天宮で安産祈願したのでお礼参りに行ったという3名の方のツイートをご覧ください。




ところであなたは、しばらく前に水天宮で安産祈願されましたか?

この章ではお礼参りのやり方や持ち物をご紹介しますね。



お礼参りのやり方

では、お礼参りのやり方を確認しましょう。

受付にて、安産祈願でいただいたお札やお守りを初穂料と一緒に納めます。
それだけでそんなに難しくないですよ。安産祈願のときのような祈祷(お祓い)は行いません。

ですが、せっかくですから本殿の前で「二拝・二拍手・一拝」しながら、無事赤ちゃんが誕生した報告とお礼をいたしましょう。

本殿前でみんな柏手を打っています



お礼参りの持ち物

次に持ち物ですが、それほど多くありません。

  • お札
  • お守り
  • 初穂料

安産祈願のとき水天宮でいただいたお札やお守をお返しします。つぃ忘れそうになる初穂料も用意してくださいネ。

今まで母子ともに守ってくださったお札やお守りに、感謝しながら返納致しましょう。後日丁重にお焚き上げしてくださいますよ。

あと妊婦さんが大変お世話になった腹帯は、どうされますか。赤ちゃんの産着としても使えますが、必要なければ一緒に持参し、お焚き上げしてもらいましょう。

なお水天宮では、水天宮以外のお札やお守りは受付けませんので、ご注意くださいね。





水天宮お礼参りの時期はいつ?

お礼参りの時期に特別な決まりはありません。

いちばん大切なことは、お母さんの体調や赤ちゃんの様子を考慮してください。

  • オススメは、お宮参りの時に一緒に済ませる。

⇒ 水天宮へお宮参り!予約・受付時間や初穂料は?お勧めの食事と写真?

改めてお礼参りに行くのではなく、お宮参りに行った時に一緒にすませる。コレなら二度手間にならないので、とても助かりますよね。

いずれにしろ出産から遅くとも一年以内であればいつでも良いですよ。


なお服装は、お礼参りだけで祈祷がないので、普段着でも綺麗なものなら大丈夫です。お宮参りも同じ日にやるのでしたら、スーツですね。



水天宮お礼参りの初穂料はいくら?

やはり気になるのはお礼参りの料金でしょう。

水天宮では、安産祈願は8千円、お宮参りは1万円と決まっています。お礼参りは指定されておりません。

そこで調べてみましたら、参拝者の多くが1000円なんです。その理由は、出産のお礼だけだからということみたいです。

  • オススメは、1000円~2000円。

※祈祷なしですが、後日お焚き上げしていただきます。それに無事出産のお礼と帰りに袋に入ったお土産もいただきます。その初穂料というわけです。


あくまであなたのお気持ちですから、出せる範囲で金額をお決めくださいネ。

お礼参りを入れる封筒に、お母さんの名前と金額を記入し、お守りやお札と共に納めてください。その封筒は水天宮に置いてありますので、それを使ってください。



まとめ

これまで、社殿外での参拝によるお礼参りのやり方や初穂料などについてお伝えしました。

水天宮のお礼参りには、昇殿参拝によるやり方もあります。安産祈願が叶った報告とお礼を、神前で執り行う丁寧なやり方です。初穂料もちょっと高めにした方がいいでしょう。

詳細はこちらをご覧ください。
⇒ ご祈祷(昇殿参拝)の手順







おすすめ・関連コンテンツ




※お礼参り・関連記事
⇒ 中山寺へお礼参り!持ち物は安産祈願の腹帯とお札だけ?時期や料金は?