佐野厄除け大師は、厄除け・方位除けで名高いお寺で、年間を通じて参拝者が後を絶ちません。
また毎年50万人を超える初詣客が訪れる正月の時期には、初詣と厄除けの参拝者がどっと繰り出し境内は一年で最も混雑します。
では佐野厄除け大師の厄払い、予約や受付時間、祈祷場所、厄払い料金など、そしてアクセス、駐車場などもご一緒に見ていきましょう!
目次
佐野厄除け大師へ厄払い(厄除け)
栃木県佐野市の佐野厄除け大師は、関東の三大師の一つに数えられています。毎年初詣には50万人を超える参拝客が訪れます。もちろん栃木県内で第1位を誇ります。
お寺の正式名称は、春日岡山転法輪院惣宗官寺(かすがおかやまてんぼうりんいんそうしゅうかんじ)、とても長い名前ですね。
現在は、通称名・佐野厄除け大師で有名なんです。厄除け・方位除けで名高いお寺として、年間を通じて参拝者が絶えません。
あなたが厄年の年齢を迎えたのでしたら、佐野厄除け大師で厄除け祈願されてはどうでしょうか。
佐野厄除け大師、厄払いの予約や受付時間
厄払いの予約
ではこれから、厄払いの予約や受付時間を見ていきましょうね。
- 予約は不要です。
当日、直接本堂入口横の受付で申し込んでください。申込み用紙には、住所・氏名・生年月日・祈願の種類などを記入し、祈祷料と一緒に納めます。
厄払いの受付時間
年末年始および年間の祈祷受付時間は…
- 8:30~19:00(12/31~1/1)
- 6:00~18:00(1/2~1/3)
- 8:00~17:00(1/4~1/31)
- 8:20~16:40(2/1~12/30)
1月1日から31日までは、厄よけ、方位よけ祈願大祭が催行されます。この時期は初詣客を含めると100万人を超える大勢の参拝者が訪れます。ですから1月の受付時間は、2月以降よりかなり長いですよね。有り難いですね~
佐野厄除け大師では、厄よけ大祭の行われる1月が厄払いに行く方が圧倒的に多いです。それは初詣と兼ねて厄払いもしてしまおうって事でしょうね。
厄払いの祈祷場所
- 祈祷場所は本堂です。
受付が済んだらそのまま流れに逆らわず前進して、靴をぬいで本堂に入ります。なお、初詣は受付しなくて良かったですよね。
初詣は佐野厄除け大師へ。
— Louise (@jenny0730919) January 7, 2019
本堂へ上がって、後厄と方位除けの御祈祷をしていただいた✨#佐野厄除け大師 #佐野ラーメン #さのまる #お守り自販機 場所: 佐野厄除け大師 https://t.co/7gwKCTrtG3
混雑状況により数十人または3~400人程が一つの組となり、本堂の座敷に正座して祈祷の儀式が始まります。
30分~1時間近く正座することになります。足がビリビリとしびれるので大変ですが、これで一年健やかに過ごすことができるのですから我慢しましょうね。
祈祷が終わるとお札がいただけますので、大事に持ち帰りましょうね。
また、車いす用の昇降機が完備され車いすのまま本堂まで行け、祈祷も車いすに乗ったままでOKです。詳細はお問合せください。
・電話番号:0283-22-5229(午前8:20~午後5:00)
【佐野厄除け大師さん】
— れい💜 (@rey1003rey) January 23, 2019
本堂も御本尊の前にも車椅子でOK!
みなさん親切でした!
全部リフト付いてました!
車いすの方のためにあと一点。境内には多目的トイレ(車いす、オストメイト対応)も設置されていますので、ご利用ください。
佐野厄除け大師の厄払い料金
つぎに気になるのが金額。どの程度の額を包めばいいのでしょう?
佐野厄除け大師の祈願料は、4種類の金額が定められています。
- 3千円:1回だけ祈祷
- 5千円:毎月祈祷
- 1万円:毎日祈祷
- 3万円:特別祈祷
※効果・効き目はどれも同じです。
1回だけ祈祷、毎月祈祷、毎日祈祷、特別祈祷ってよく分かりませんネ。
まず4種類に共通の内容として、佐野厄除け大師さんが、当日あなたのお名前を読み上げて祈祷します。
4種類の祈祷の違いについて説明しますね。
◆3千円:当日の祈祷(1回)だけでよければ3,000円で結構です。
◆5千円:来月~毎月祈祷してもらいたいなら、5,000円の祈祷をオススメします。
◆1万円:いゃ~ 一年間毎日祈祷してほしいと思ったなら、10,000円の祈祷をオススメします。
◆3万円:10,000円の一年間毎日祈祷のほかに、当日個別に特別祈願して頂くのが30,000円の祈祷です。
祈祷の回数などにより4種類の料金を定めた訳ですので、あなたのお考え次第です。よく考えて金額をお決めくださいね。
佐野厄除け大師へのアクセス
■電車
最寄り駅は、JR両毛線の佐野駅と東武佐野線の佐野市駅です。
◆JR両毛線・佐野駅南口を降りて2車線ですがかなり広い道路を直進します。駅前入口信号を尽きぬけると狭い通りに変わります。
2つ目の信号(金屋仲町)で右折して数分歩くと、左手に大きな看板「佐野厄よけ大師」が見えます。駅からは徒歩で15分です。結構分かりやすい道順ですよ。
◆東武佐野線・佐野市駅の改札を出て北上すると、信号機の脇に「佐野厄よけ大師」の巨大な縦長の看板が見えます。その信号を左折して間もなくです。
駅からは徒歩で10分です。右折する信号を間違わないと問題なく行けますよ。
■自動車
◆東北自動車道・佐野藤岡ICから10分。国道50号・県道9号を経由し約5キロです。
佐野厄除け大師の駐車場
佐野厄除け大師と周辺の駐車場は1000台、すべて無料です。
⇒ 佐野厄よけ大師参拝者案内図(PDF)
1000台あれば十分ですね。
また、周辺には民間の有料駐車場もありますので、万が一の時はご利用ください。
まとめ
佐野厄除け大師は関東の三大師の一つ。毎年初詣には50万人を超える参拝客が訪れ、栃木県内で第1位を誇ります。
また厄除けでも名高いお寺で年間を通じて参拝者が絶えません。
これまで佐野厄除け大師の厄払い。予約や受付時間、祈祷場所、厄払い料金、アクセス、駐車場などをお伝えしました。
2022年もお正月の三が日は大混雑します。4日以降がオススメで~す。
※厄払いの祈祷料を、のし袋や封筒に包む方法を知りたい方!
⇒ 厄払い・のし袋!書き方~お金の入れ方・種類等の疑問一挙に解消
※厄払い・関連記事(千葉)
⇒ 成田山新勝寺へ厄払い!予約・受付時間から料金まで一挙に公開
⇒ 千葉神社へ厄払い!受付時間や混雑時期はいつ頃?祈祷料金は?