高尾山は、年間約200万人の登山者が訪れ世界一を誇っています。
中でも特に賑わうのが紅葉シーズン。大混雑が予想されますので、その対策がとても重要なんですね。
その紅葉は、例年11月に入ると見頃を迎えます。ぜひ混雑解消してキレイな紅葉を見たいですね。
さて2019年の秋、大混雑の中でも高尾山の紅葉をぜひ楽しんでお帰りいただきたく、見頃時期の混雑状況、混雑解消法、見頃時期、アクセス等についてお伝えします。
目次
高尾山紅葉の見頃時期、混雑状況
秋の紅葉シーズンになると、高尾山には紅葉狩りのお客さんがたくさん訪れます。特に土日や祝日は、いたるところで大混雑します。
どこもかしこも大混雑。大混雑で困るのは長い行列ができる事!
高尾山。
— mitsu (@rocknoemp) November 19, 2017
紅葉を見るためか、ロープウェイ乗り場は長蛇の列。待ち時間は1時間弱といったところ。
仕方なく歩いて頂上を目指すことに、、
頂上も大勢の人でごった返していた😵 pic.twitter.com/znjjcFjUQX
長~い行列に並びたくありませんね。こんな所が要注意なんです!
- 行きのケーブルカー・リフトの長い行列
- 帰りのケーブルカー・リフトの長い行列
- トイレの長い行列
- 食事処の長い行列
紅葉の見頃時期、混雑の詳細
では、混雑の状況を少し詳しく見て行きましょう。
■行きのケーブルカー・リフトは、1時間以上の長い行列
ケーブルカーやリフトの1~2時間待ちは当たり前。
まだ着いたばかり。紅葉の一日はこれからです。引き返すわけにもいかず、どうしましょう?
■帰りのケーブルカー・リフトも、1時間以上の長い行列
混雑は帰りも同じです。整理券があっても1時間以上待ちになることもあります。
■トイレは、30分以上の長い行列
混雑すると、トイレの前にも行列ができます。
特に女性用トイレは長い行列ができて、トイレ待ちが30分や1時間は当たり前の状態に。
紅葉狩りに来たというよりは、トイレ待ちに来たみたいです。あと30分待てればいいのですが、今トイレに行きたくなって並んだのでは間に合わないです!
■食事処も、30分以上の長い行列
昼食は、やはり頂上で召し上がりますか?
山頂にも茶屋などの食事処がいくつかありますが、ほとんどの茶屋の前には行列ができてしまいます。
では、行列の回避方法はどうしましょう?
紅葉の見頃時期、混雑解消法は5つ
長い行列は、ぜひ回避しましょう!当日は、こんな回避方法(5つ)をあなたにご提案します。
①自宅で「お弁当」を作る
↓
②朝早めに自宅を出る
↓
③トイレは「新宿駅や高尾駅」に立ち寄る
↓
④1号路を上る(ケーブルカー等は使わない)
↓
⑤1号路を下る(ケーブルカー等は使わない)
★5つの回避方法を実行すると行列に並ばなくていいのです。2019年の紅葉を是非楽しんでください。
自宅で「お弁当」を作る
昼食は頂上で召し上がりたいって方、けっこう多いです。
もちろん召し上がって結構ですが、山頂の茶屋などの食事処の前はまず長い行列になっているはずです。
お弁当はできれば自宅で作った(温かいものがいいですネ)ものを、座って食べましょう。もし、お弁当を忘れた方!「登山道1号路」には茶屋が3ヵ所もありますので、行列のできていない茶屋さんでお召し上がりください。
朝早めに自宅を出る
ケーブルカーとリフトの行列を回避するためは、始発に間に合うように行くこと。
- ケーブルカー(清滝駅~)の始発は、8:00
- リフト(山麓駅~)の始発は、9:00
8:00または9:00前に、清滝駅or山麓駅に着くように計画をたてましょう。
待ち時間はかなり少なくなり、ゆっくり紅葉を見ることができるはずです。
トイレは「新宿駅や高尾駅」に立ち寄る
中央線からの方は、新宿駅や高尾駅のトイレをお借りしましょう。立ち寄れるトイレは使わせていただきましょう。
「登山道1号路」には、トイレが8ヵ所もありますので、コマメにお立ち寄りください。
また当日の朝は、水分をできるだけ控えるようにしましょう。
それと冷たい飲料水は飲まないこと。自販機で買うコーヒー等は体が温まるものをお求めください。
以上、これだけ気をつければ、行列のできるトイレの前に並ぶ必要はありませんネ。
登山道1号路を上る【100分】
ケーブルカー・リフトの1時間待ち回避策は、1号路を徒歩で登る
コレが最も効果的な混雑解決法でしょう。
上りのコースで、「ケーブル清滝駅前広場~徒歩で山頂まで」。全長3.8キロメートル、時間は100分です。
薬王院に参拝するための表参道(表参道コースとも呼ばれる)のため、薬王院までの参道は良く整備されています。反面、ここでも人の列になります。前の方の歩調に合わせて進みましょう。慌てないで、紅葉を横目で眺めながら登りましょう。
登山道を上る、口コミ情報
口コミ情報をご紹介しましょう。実際行かれた方も、登山道を上る方法で混雑回避していますね。
◆ケーブルカーやリフトもあるので初心者でも気軽に登れる山です。初詣と紅葉のシーズンは大変混雑しますので、ケーブルカー利用の際はオープンより早く行って待機された方が良いと思います。混雑シーズンはケーブルカーを使わない登山がおすすめです。コースがいくつかあり、1号路であれば登りやすいと思います。
◆紅葉時期に行きましたが、かなり混みあっていました。リフトやケーブルカーもありますが、大行列。紅葉時期以外はそれほど並ぶことはありません。子供連れで行った時は、行きは自分で登って、帰りはケーブルカーを利用しました。
◆新宿から電車で1時間。紅葉狩りにはちょうど良い距離と時間です。高尾山はケーブルカーやリフトでも登れますが、あえて、登山道から登るのをおすすめします。少しずつ標高が上がっていくにつれ、木々の色が変化していくのをゆっくりと眺められるのはとてもきれいで、新鮮ですよ!
⇒ 引用元:jalan
登山道1号路を下る【90分】
登りと同じように、1時間以上待ちを回避するため、1号路を徒歩で下る!
下りのコースで、「山頂~徒歩でケーブル清滝駅まで」。時間は90分です。
下りも渋滞していると思われます。下り坂でつい速足になってしまいがちです。危険ですので、前の人の歩調に合わせるように丁寧に一歩一歩踏みしめて降りてください。
2019年の見頃
関東地方南部11月の気温は、平年並の見込みです。よって見頃も平年並みでしょう。
では高尾山の見頃時期を予想しますネ。
- 2019年の見頃予想は、11月中旬~12月上旬
・11月14日現在、色付き始めています。
現在の高尾山・紅葉情報はこちら!
⇒ ウェザーニューズ紅葉情報
高尾山の基本情報・アクセス等!
高尾山・基本情報
・住所:東京都八王子市高尾町
・お問合せ:042-643-3115(八王子観光協会)
・標高:約599メートル
・駐車場:京王線高尾山口駅周辺に数カ所
高尾山・アクセス
■電車
京王高尾線・高尾山口駅下車~徒歩5分~高尾登山電鉄・清滝駅
■自動車
中央道・八王子IC~国道16号~20号~約30分
まとめ
オススメしているのはケーブルカーやリフトではなく、徒歩での登山です。
服装は動きやすく速乾性がある長袖と長ズボン。
靴はスニーカーやトレッキングシューズ。
持参する物としては、カッパ、着替え、防寒具、タオル、手袋、飲料水、ライト等。
当日の朝は早めに出発、水分は控えるようにしましょう。
※東京都、神奈川県・紅葉関連記事
⇒ 六義園の紅葉2018!見頃時期はライトアップが大混雑!
⇒ 神宮外苑いちょう祭り2018!見頃期間やアクセスは?
⇒ 奥多摩湖の紅葉2019!見頃時期や現在の状況は?
⇒ 箱根の紅葉2019!見ごろ時期、混雑避けて人気スポットを巡る!
⇒ 芦ノ湖の紅葉2019!見頃時期のオススメは?